ホーム 製品 ライフサイエンス 医療製品

多孔質焼結体

多孔質焼結フィルターは、プラスチック粉末を焼結した特殊な材質です。 焼結は固体材料に対する特殊なプロセスです。製造工程では、固体粉末を特殊な技術で加熱・加圧します。均一な孔径を持ち、内部は迷路のような多孔質構造になっているため、複数のろ過ソリューションを提供できます。
推奨の業界アプリケーション:
お見積りのお問い合わせ

概要

PE 焼結材料

焼結材料としては、高密度ポリエチレン(HDPE)や超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)が一般的に使用されます。さらに、ポリプロピレン(PP)やPP/PEも焼結ろ過材の原料として使用できます。 

HDPEは孔径が大きいフィルターの材料として使用され、UHMWPEは20μm以下の小さな孔径と60%までの空隙率のフィルター材料として一般的に使用されます。


特徴

組立プロセスはシンプルで簡単に実施できる

PE焼結体は、微多孔膜に類似した特性を達成することができますが、組立条件は低いです。一般的には、焼結フィルターと機器装置との間のシーリングは、超音波溶着のような複雑で変動する工程を必要とせず、機械的なプレスと機械的な干渉嵌合によって達成されるため、ユーザーの操作要件が低くなります。


水に触れると自己密封 ⸺ 特殊機能

他の通気性素材と比較して、PE焼結体は自己密閉性というユニークな利点があります。ほとんどの通気性素材(メンブレンなど)は、水を遮断し空気を通過させる機能しか持たず、双方向の排気を行います。しかし、自己密封性のあるPE素材は、水と接触すると一方通行の弁として機能します。


活性炭フィルター - 臭気吸着を実現

活性炭粉末とPE材料を混合して作られ、臭気吸着機能を持ちながら、粒子の保持とろ過を保証します。SO2、NH3、トルエンなどのガスの吸着率は70%に達し、ろ過と吸着の両方の機能を達成することができます。

フィルター テスト条件 吸着容量 (mg/g @70%) 吸着時間 (min @70%)
活性炭フィルター 10ppm SO₂ @29.3L/min 0.87 5
10ppm NH₃ @29.3L/min 0.94 5
10ppm TOL @29.3L/min 4.25 25


多様な製品構造

お客様の設計に従って利用できるカスタム成形。寸法精度が高く、公差±0.1mmの様々なカスタマイズ製品を提供できます;

また、厚さ0.6~6mm、縦横350×350mmのセルフカット用高平板も提供可能です。

アプリケーション

廃液タンクオーバーフローストップフィルター

陰圧ドレナージ廃液回収バッグ/タンクは、病院で廃液処理システムに広く使用されています。廃液回収システムが正常に作動している場合、フィルターは陰圧システム内の継続的で安定した気流を確保することができます。液体と接触すると、フィルターは自己密封効果を発揮し、液体のあふれ出しを防ぎ、陰圧装置や外部環境の汚染を防ぎます。

  • 優れた密閉性、従来の耐水圧は10kpa-100kpaで、100kpaを超える圧力にはカスタマイズ可能
  • 高い作業圧力、空気圧>50kPa
  • 医療規格に準拠した厳格な品質検査基準


血液・輸液ストップフィルター

「水なし、通気性、水密封」の技術を採用し、さまざまな採血・輸液器具に使用できます。


ESR 試験チューブ

ESR(赤血球沈降速度)は日常臨床検査の一つです。臨床では、使い捨てのESR試験管を使用して、一定期間の赤血球減少の距離を検出し、様々な疾患の診断の基礎となります。


動脈採血装置

臨床採血プロセスにおいて、フィルターを動脈採血器と組み合わせることで、採血プロセスを簡略化し、素早く空気を分離し、血液と空気のガス交換を防ぐことができます。


留置針

フィルターが保持針と連動することで、自動排気を実現できます。


輸液セット

従来の輸液セットは、排気操作が面倒で手間がかかるうえ、薬剤が飛び散って地面を汚すことが多いです。また、抗生物質などの薬剤が空気に触れることで、耐性菌が増えるなどの問題もあります。焼結フィルターと輸液セットの組み合わせは、排気操作を大幅に簡略化でき、1回の排気成功率はほぼ100%で、薬剤の飛散を効果的に防止できます。


マイクロ流体チップ

焼結フィルターとマイクロ流体チップの組み合わせにより、複雑なオンチップ・ラボラトリーを実現できます。この設計により、サンプル溶液がすべての検出セルに順次充填され、複数の指標を同時に検出することができます。



ご注文情報

関連製品